2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) 雪が降った翌朝は・・ 雪が降った翌朝早く森に入るといろんな発見があります。新雪の上に獣の足跡があったり、昼間溶けた雪が氷柱になって枝からぶら下がっていたり、苔の蒴柄(さくへい)や胞子嚢についた雪がかわいい水玉になっていたり。カメラ好きは被写体 […]
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) 芝川 渓流&滝ツアー 2024年8月12日 芝川の渓流&滝ツアーを行いました。私が写真集の撮影ポイントを探し回っているときに見つけた滝でほとんど人のいかないところばかりです。参加者の中には芝川の動植物に詳しい方もいましたが、初めての場所に行け […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) 2024.7.21 海洋大生がやってきた! 今日は私の母校である東京海洋大学の学生たちが参加してくれました。普段海にばかり目が向く彼らにとって森は新鮮だったようです。富士山がつくり出す水のこと、緑のダムのコケの話、アイヌが利用する木の実の話、木々が出す香りフィトン […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) 森でSDG’s https://news.yahoo.co.jp/articles/e6989b8a41b70aca8363c4c1c29f870a612a889b?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR3qbgilxI […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) 濃霧の森へ 2024年4月9日 午前中の大雨が過ぎ去った後、濃霧となった富士山に撮影レッスンに出かけました。下枝を落として手入れされたヒノキ林ではミツマタが白い花を咲かせ、とてもきれいでした。普段は水のない溶岩の澪には濁流が流れてい […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) ふるさと納税返礼品 写真集「富士山のみずおと~さとやまのめぐみ」が富士宮市のふるさと納税返礼品になりました。「富士山の森トレッキング」も体験コースの返礼品として人気です。ご覧になってみてください。写真集「富士山のみずおと~さとやまのめぐみ」 […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) ♪歩こう歩こう私は元気・・・ 今日のお客様は東京からの柳原様母子。楓ちゃん10歳、虎徹くん7歳、律ちゃん4歳、そしてお母様。お母様は何と富士宮市の出身で私の母校・富士高校の後輩でした。オドロキ!3人のお子様の中でいちばん元気だったのは律ちゃん。誰より […]
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) 森を歩こう 2023年5月3日 ラジオエフにて川と森の話をしました。風薫る5月 せせらぎもやわらかに聞こえる季節になりました。今だからこその自然に溶け込んでリフレッシュしましょう。YOUTUBEでお聴きください。森を歩こう R […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) ステキなご一家をガイド 2022年9月24日 スェーデンから横浜に移り住んだご家族がトレッキングに参加してくれました。アダム・アンダーソンさんと奥様、そしてかわいいお子様2人。スェーデンでも低木の森を歩くのが大好きで、通学路も森の道だったそうで […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 雅一永田 マックと森の木(ブログ) 新緑の朝 5月28日05時40分 西薄塚の森に朝日が差しました。群生するコバイケイソウが照らされ新緑の若葉がみずみずしく輝きます。27日未明の大雨で澪には水が流れていました。この水は途中で山に染み込み伏流水となります。あちこちから […]